top of page





平成13年(2001年)に開院した甲状腺の専門病院です。
バセドウ病、橋本病、甲状腺機能低下症、甲状腺腫瘍(良性または悪性)が
主な疾患です。
患者さまのそれぞれの病状、年齢、社会的な背景なども考慮し、
最も適切な治療を考案しています。
たとえばバセドウ病では薬剤療法、手術療法、放射線療法の選択肢がありますので、
適切な治療を行います。
また甲状腺のう胞ではPEIT(超音波下エタノール注入療法)によって
治癒させることも可能です。
当院では「即日診断」を実施しています。
甲状腺検査を院内で測定しその日のうちに診断し治療しますので、
患者さまの通院回数が少なくてすむようになっています。
看護師と受付事務も甲状腺の専門病院としてのていねいな対応を心がけています。


院長略歴
昭和
23年
神戸市生まれ
35年
神戸市立平野小学校卒業
38年
成城学園中学校卒業
41年
兵庫県立兵庫高等学校卒業
同年
大阪医科大学入学
47年
大阪医科大学卒業
同年
医師国家試験合格
同年
大阪医科大学付属病院臨床研修医
53年
アメリカ合衆国カリフォルニア大学デイビス校医学部留学(Gold教授, Kumagai教授)…約1年間
59年
アメリカ合衆国シカゴ大学医学部留学(Refetoff教授)…約2年間
平成
3年
大阪医科大学講師
同年
大阪医科大学外来医長
8年
大阪医科大学助教授
13年
大阪医科大学退任
同年
高松内科クリニック院長
現在にいたる